俳優「山口馬木也」さんを応援しています。
名古屋御園座1月公演「座頭市」無事終了!馬木也さん、1ヶ月間お疲れ様でした。次回舞台は喜劇。新しい馬木也さん、楽しみにしています!			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				[05/21 美里]
[02/27 くぅ~~]
[02/20 くぅ~~]
[02/07 minako]
[06/06 美里]
				
					最新記事				
				(02/14)
(01/30)
(01/26)
(01/16)
(01/13)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
あきえだきろ
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(11/21)
(11/21)
(11/21)
(11/21)
(11/21)
				
					P R				
				
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						本日2月14日、馬木也さんのお誕生日です!!
おめでとうございます~
この一年、馬木也さんにとって素晴らしい年でありますように(^^)
																								おめでとうございます~
この一年、馬木也さんにとって素晴らしい年でありますように(^^)
PR
					年が明けて、本格的に寒くなりました。
毎日忙しい管理人です・・・・(^^;
馬木也さんも名古屋での生活が、半月近くとなりました。
体調等大丈夫かな??
まだまだ「座頭市」は続きます。ご覧になる方、
温かくしてお出かけ下さいませ。
昨日、久しぶりに本屋さんで買い物。
2冊本を買いました。
ひとつは文庫で読み続けてる「居眠り磐音江戸双紙」シリーズ。
最新刊が出ました。毎回楽しみにしている作品です。
すでに某放送局で映像化されていますが(私はまだ未見です)
この作品を知ったとき、「もし映像化するなら主人公は、
馬木也さん合うんじゃないかな?」と想像していました。
もちろん、実際に主人公を演じてらっしゃる俳優さんもお似合いです(^^)
馬木也さん=時代劇、のイメージが強いこの頃、
ファンの皆様は「こんな役を馬木也さんに演じて頂きたい!」と
いうのがありますか?ぜひ、教えて下さいませ(^^)
ちなみに管理人は「永倉新八」「神林東吾」「隼新八郎」等。
歴史上の人物、また小説、マンガ等の登場人物、何でも大丈夫。
こちらで盛り上がりましょう!!
 
						早いもので、クリスマスも終わり。
皆様、楽しまれましたか?管理人は、ずっと仕事。
年末の追い込み、年始の準備と毎日残業です。
明日からは新春福袋の最終準備に入ります。
今年2008年を振り返ると、少し馬木也さん関係が
ペースダウンしてしまい、申し訳ない年でした。
年明け早々にPCが壊れ、HPの更新ができず、
更に仕事が忙しくなり、ネットも中途半端になり、
はっきりしない1年でした。
でも、舞台遠征はしっかりしました!
2月に名古屋御園座で「チャングムの誓い」を観劇。
時代劇という同じ枠でも、国が違うと全く別物で。
この作品で「韓国」を知り、「韓流」を知りました。
「ミン・ジョンホ」様、素敵でした~立ち周りの
日本のものとは全く違い、とても優雅で、奇麗でした。
自前の髭も、良かったな(^^)
馬木也さんご自身は、その後たくさんの舞台、映像にと
大活躍。管理人は「時代劇専門チャンネルファン感謝祭」へ
母と参加。舞台や映像とは違う「素」の馬木也さんを
楽しませていただき大満足。
そして、前回の「向日葵の柩」となりました。
馬木也さんを初めて知って、5年経ちました。
どんどん進化していく馬木也さん、来年はどのような
素敵な姿を見せて下さるのでしょうか?
来年1月、名古屋御園座での「座頭市」、管理人は
行くことができませんが、とても楽しみです。
これからもずっと応援していきます!
今年1年、「その先の視線」をありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致します。
																								皆様、楽しまれましたか?管理人は、ずっと仕事。
年末の追い込み、年始の準備と毎日残業です。
明日からは新春福袋の最終準備に入ります。
今年2008年を振り返ると、少し馬木也さん関係が
ペースダウンしてしまい、申し訳ない年でした。
年明け早々にPCが壊れ、HPの更新ができず、
更に仕事が忙しくなり、ネットも中途半端になり、
はっきりしない1年でした。
でも、舞台遠征はしっかりしました!
2月に名古屋御園座で「チャングムの誓い」を観劇。
時代劇という同じ枠でも、国が違うと全く別物で。
この作品で「韓国」を知り、「韓流」を知りました。
「ミン・ジョンホ」様、素敵でした~立ち周りの
日本のものとは全く違い、とても優雅で、奇麗でした。
自前の髭も、良かったな(^^)
馬木也さんご自身は、その後たくさんの舞台、映像にと
大活躍。管理人は「時代劇専門チャンネルファン感謝祭」へ
母と参加。舞台や映像とは違う「素」の馬木也さんを
楽しませていただき大満足。
そして、前回の「向日葵の柩」となりました。
馬木也さんを初めて知って、5年経ちました。
どんどん進化していく馬木也さん、来年はどのような
素敵な姿を見せて下さるのでしょうか?
来年1月、名古屋御園座での「座頭市」、管理人は
行くことができませんが、とても楽しみです。
これからもずっと応援していきます!
今年1年、「その先の視線」をありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致します。
